PLASTIC KAZCHO FUTURE〜貴族ラフトワーク〜
FOXPILL CULTからまた時代錯誤感たっぷりのビートチューンが野に放たれた!!鼻垂れた!!
AppleMusic→FOXPILL CULT on Apple Music
Spotifyも間もなく解禁です
最近は冬モード突入に俺のBODYが追いつけず鼻風邪が続いてリアルにハナタレ街道を爆進サンダーライガーしている。カラダの水分の大半を鼻水で放出しているんじゃあなかろうか。ティッシュの消費量も尋常じゃあないぜ。パブロンも手放せない。
俺は本当に冬が嫌いなんだ!この冬のあいだにパブロンドンコーリングを何回買うのだろうか…常に2ケースはストックしてないと不安になる。これぞまさに、早めのパブ論!
まあ、それはいいか。
そういえば、KAZCHO(かずこ)は俺のオンナこと母の名前だが最近あまり会えていなくて寂しいぜ
【激・拡散希望×本日解禁!】
— FOXPILL CULT (@FOXPILLCULT) 2019年10月25日
『PSYCHO FUTURE』
サブスク&MV解禁
-奇妙なレトロSF))))vs嗤う食肉-
・ふなもと健祐+高澤瑛が正式加入
・西邑+Mörishige共同プロデュース曲
・映像は「エイリアンによる撮影」が題材の西邑監督作品
※10/25~ サブスク順次解禁
完全版映像https://t.co/qhVVimBub0 pic.twitter.com/KhNPAZzXU6
曲の話をしよう。
やっぱり俺は8ビートのロックが好き!!!!
それだけなんだけど…
曲の良さは当然として、とりあえず全パートカッコ良いだろ!
俺のギターなんて、とんだ時代錯誤フレーズの応酬だぜ!我ながらダサカッコ良過ぎてギターを押収されないか不安だぜ!
とにかーく!ケビン、貴族、タカザワくん、ふなもっちゃんの四人のFOXPILL CULTをカタチにしたかった。どんな曲でもよかった訳じゃなくてね!
FOXPILL CULTらしさとはっていうのも四人で向き合ったし
サイコ感もフューチャー感もあるだろう?
まあ、とにかく盛大な時代錯誤だよ!でも、それでいいんだよ!そもそもフューチャー感、ズレてないか!?ツッコミどころがあったら、すかさずツッコんでくれ!俺はこのバンドのメンバーになる前から、このバンドのどこかズレたところが好きなんだ。洗練されてない無骨なところも含めて。
今となっては俺もメンバーになってしまって、完全に客観視して楽しむのは難しいことが惜しまれるが。
でもメンバーになってわかったことは、狙ったズレもあれば、狙ってないズレもあるってことだね!
今作はケビンちゃんと俺の共同プロデュースなんだけど、俺は「いやいや、そこはケビンちゃんは遠慮せずにもっとコテコテにケビン節にやればいいんだよ」とか言ったり「それはイヤだ、あれもイヤだ」とか「俺はここはこう弾きたい、かっこつけたいから」とか自分本位で言ったりしただけだから、俺はプロデューサーってよりはクレーマーの方がピンとくるなぁ、正直!今まであんまり言わないタイプだったからね。逆にケビンちゃんが俺のやりたいことを引き出してくれているんだろうな
もしかしたら困らせてしまったりしたこともあると思うんだけど、ギターを完全に俺に託してボーカルに専念して逐一に全力で向き合ってくれたケビンちゃんや、全力で最高の演奏をしてくれたタカザワくんとふなもっちゃんにサンクス&ブラボー!!
この度、正式メンバーになってくれた高澤くんとふなもっちゃんがサポートで弾いてくれるようになって、あともう少しで一年くらいになる訳だけど、今日にいたるまでFOXPILL CULTの方向性にすごぶる足掻いた日々だった…むしろ、まだまだ足掻きんぐしてるところなんだけど。掴んだと思ったら、とんだ見当違いだったり…の繰り返しで。何も見えないまま歩き続けてたらバナナの皮で足を滑らせたり!散々だったぜ。でも、足を止めなかった俺達めっちゃストロング!
メンバー四人いるから、音楽性はもちろんFOXPILL CULTの進む道とか、やりたいこともやり方も違って当たり前だし、全員が同じ方向に同じモチベーションで向くのは、なかなか難しいなと、あらためて実感もしたりしたし。
バンドマジックとかケミストリーとか綺麗事ばかりではなかなか乗り越えられるわけでもないし、本当に着地するのか、俺は自信なかったのが少し前の自分の正直なところだね。
でも、今はこのPSYCHO FUTUREのおかげで視界が開けて、ここから俺達4匹の野獣が往く新たな地平が広がって見えてきてるんだ🌹
どうだ、俺の例え方かっこよくないか?↑↑
俺達は野獣だぜ⁈飢えてるんだぜ?昨日なんて、四人で中華料理屋行ったぜ?俺はゴハンを5杯喰らったぜ?
ケビンちゃん、タカザワくん、ふなもっちゃん、そして貴族、この4匹でFOXPILL CULTをできることにエキサイトしてるぜ!
このFOXPILL CULT奮闘記が、アルバムというカタチに結実するのが待ち遠しいよ。どんな風になるんだろう⁈遠くない日に届けられると思うぜ!
どんな完成を見るかはわからないけれど、絶対にカッコイイから!!!
読んでくれてありがとう★
キゾ・クライマックストゥギャザー
(おっと!クラフトワークの写真を間違えてしまったぜ…!あらためて見るとクラフトワークにアイデアをパクられた可能性があるな💡)